介護相談

車イスの取り扱いは事前に練習が必要です!

投稿日:

最近では、病院や出先にもほとんど車イスが

用意されております。

ただ、いざ使おうとなると、意外と操作できない方が

多い様です。

もちろん、それもそのはずなのですが、

今まで使った事の無い方が大半だと思います。

車イスの操作は簡単そうに見えて、意外と難しく、

事故を招きやすいので事前に練習が必要です!

先ずは、半分にたたんで置いてあることがほとんど

ですので、広げ方。注意しないと指先を挟んでしまいます。

そして、フットレスト。これは車イスに座ってから

両足を乗せるものになります。きちんとした位置に

乗せないと、かかとが前に落ちてしまって

足先を下に巻き込んでしまったり、かかとが手前すぎると、

車イスの前輪に当たってしまって、操作が困難になって

しまったりもします。

そして、動き出すまえに、座った方の両手を確認。

肘掛から外に出ていると、車イスの後輪に巻き込まれてしまったり、

壁などにぶつけてしまったりします。

そして走行中も、段差や坂道。出会いがしらなど、

かなり注意しながら走行する必要があります。

ですので、是非一度、練習してから取り扱うよう、

おススメさせて頂きます♪

  • この記事を書いた人

片山上総|株式会社KTコーポレーション代表取締役

入居率90%超のデイサービスを埼玉県加須市にて運営するほか、旅行サポート、冠婚葬祭サポート、空港送迎タクシーなど幅広く対応しています。どんな介護のお困りごとにも温かく対応します。ささいなことでも結構ですのご連絡ください(全国対応)。

【保有資格】
介護福祉士、ガイドヘルパー、福祉用具専門相談員、調理師、普通自動車二種

-介護相談

Copyright© 加須・久喜・羽生の介護の相談はスマイルへ|株式会社KTコーポレーション , 2024 All Rights Reserved.