介護相談

無理なく介護しましょうね♪

投稿日:

実家のお父様を介護されている長女さんから、

ご相談頂きました。

二人姉妹で二人とも嫁いでおりますが、

車で移動できるくらいの距離に住んでおられ、

自身にもお孫さんがいらっしゃいます。

 

長女さんはパートを掛け持ちしながら、

毎日夕方に車で片道約30分かけて、

お独りで住まわれているご実家のお父様の所で

介護されております。

お母さまが他界されてから6年。

お父様も独りでは徐々にできない事が多くなり、

少し体調を崩すと直ぐに娘さん達の所に

連絡が入るそうです。

 

諸々のお話を伺いながら長女さんのお悩みは、

まだお父様はそこまで手を掛ける状態ではないけど、

何かと心配で毎日実家に通ってしまう。

まだまだ自分でもお茶のみしたり、

あれこれしたいとの事。

『毎日夕方一度は父の所に行かなければならなくて』

・・・・

私この言葉に反応してしまい、

それはそれは良くやっていらっしゃいますね。

とても大変な事だと思います。

ただ、あまりにもご自身の事を犠牲にして、

使命感の様に行くのはどうかと思いますよ。

『行けるときに行くね~』

くらいの感覚で良いと思いますよ♪

とご提案したら、

『そーなんですか?

それで大丈夫なんですか?』

とびっくり!!!

大丈夫ですよ、だってまだまだお父様お元気ですし、

自分の事をもっと優先にしないと、

この先身が持たないですよ♪

とお話させて頂いた所、

気が楽になったのか、少し涙されておられました。

皆さん、介護に対する考え方がありますが、

時にはこうやって私達専門家にお悩みを相談されるのも

良いかと思いますので、良かったらお気軽にご相談

下さいね♪

 

 

  • この記事を書いた人

片山上総|株式会社KTコーポレーション代表取締役

入居率90%超のデイサービスを埼玉県加須市にて運営するほか、旅行サポート、冠婚葬祭サポート、空港送迎タクシーなど幅広く対応しています。どんな介護のお困りごとにも温かく対応します。ささいなことでも結構ですのご連絡ください(全国対応)。

【保有資格】
介護福祉士、ガイドヘルパー、福祉用具専門相談員、調理師、普通自動車二種

-介護相談

Copyright© 加須・久喜・羽生の介護の相談はスマイルへ|株式会社KTコーポレーション , 2025 All Rights Reserved.