介護知恵袋

退院が近づいたら・・・

投稿日:

退院は介護の始まり

ご本人様の病状が快方に向かい、退院できること自体は喜ばしいことですが、

マヒが残るなど100%元通りの生活に戻れない場合は、介護が始まることになります。

最近は入院期間を短縮させようという動きが強いので、退院は思ったより早く来ることが多いです。

なので、早めに退院後のご本人様の生活をどうするのか考える必要があります。

多くの病院は、入院してから数日のうちに「入院診療計画書」というものを作成し、治療計画や予想される入院期間について

説明をしてくれます。

そのときから退院に向けての準備をするぐらいの気持ちでいると良いでしょう。

分からない事などは、院内にいる医療ソーシャルワーカーという役職の方に相談しましょう。

入院中の不安や困り事を聞いてくれるだけでなく、転院が必要な場合の相談、退院後の暮らし方へについての相談、

介護保険についてのアドバイスなど、専門的な立場から相談に乗ってくれるのが病院内にいる医療ソーシャルワーカーです。

医療ソーシャルワーカーのいない病院に入院した場合は、病棟の看護師さんや師長さんに相談すると良いと思います。

 

 

  • この記事を書いた人

片山上総|株式会社KTコーポレーション代表取締役

入居率90%超のデイサービスを埼玉県加須市にて運営するほか、旅行サポート、冠婚葬祭サポート、空港送迎タクシーなど幅広く対応しています。どんな介護のお困りごとにも温かく対応します。ささいなことでも結構ですのご連絡ください(全国対応)。

【保有資格】
介護福祉士、ガイドヘルパー、福祉用具専門相談員、調理師、普通自動車二種

-介護知恵袋

Copyright© 加須・久喜・羽生の介護の相談はスマイルへ|株式会社KTコーポレーション , 2024 All Rights Reserved.